2007年 11月 29日
もし僕らの「マンデリン・ミルキー」がウィスキーであったなら |

生豆の色が白いことから「ミルキー」と呼ばれているみたいです。
松浦さんのところでもこの「ミルキー」をいただきました。ウィスキーのような香りが印象に残っています。いや、ぼくは正しいウィスキーの香りを知りません(ウソをついてしまいました><)から、正しくは、以前どこかで嗅いだ銘柄も種類も分からない芳醇の洋酒みたいな匂いが、濡れ落ち葉のように今でも私の心にへばりついています。

家でも何度か淹れて飲みました。
茶漉しで微粉を減らすといい味になりました。
さっぱりしたデミタスでの抽出が向いているみたいです。

松浦珈琲さんのことろでは珍しく価格は高めですが、何だかんだいっても珈琲は嗜好品ですから、いいものはよく出るみたいです。
村上秋樹
■
[PR]
▲
by niagara-cafe
| 2007-11-29 21:22
|
Comments(6)