
10月2日
相変わらず変わり映えのしない弁当を作り続けています。
妻はもうずっと前に退院しておりましたが、そのまま引き続いて私が弁当を作っております。

10月3日
息子は幼稚園を休むこともなく、特に嫌がる素振りもなく毎日元気に登園しておりますが、一貫して幼稚園を卒園しても小学校へは行かないと言っております。気が早いですが、ランドセルは何色がいいか?と尋ねても、「小学校には行かないからランドセルはいらない」と言っています。
また将来何になりたいか?の問いにも、何もしたくないと答えます。私がことあるたびに将来の夢を聞くので、本人は面倒くさくなるみたいで時々「うんこ屋」といいます。
10月4日
何かしたいスポーツはあるか?には一時期サッカーと答えていましたが、でもチームには入らないといいます。
10月5日

10月9日
仮面ライダーウィザードの弁当箱を買いました。容量は50ML増です。
息子が、何故「操真晴人(そうまはると)」と名付けてくれなかったか、と繰り返し聞いてくるので、とりあえず「小川操真晴人」だったら長すぎるだろと答えています。
10月10日
10月12日
10月15日
10月16日
10月17日
10月18日
10月19日
10月22日
この日より卵焼きの焼き方を変えました。
10月23日
10月29日
10月30日
10月31日
そうゆうわけで、息子の最終学歴幼稚園卒の引きこもりだけは、何とか阻止しようと考えています。