2007年 12月 23日
1973年のミルクボール |

しかしこの豆は、とっくの昔に賞味期限を過ぎてしまっていたのか、嫌な酸味がかなり酷いので、ピュアな状態ではとてもじゃないですが飲めません。そういうわけで、温めたミルクを加えて(リキッド1:ミルク2)ミルクボールにして飲むことにしました。

温かいと、まぁ、何とか飲めるのですが、冷めてくるにつれ嫌な酸味が前面に出てきてどんどん不味くなっていきました。
嗚呼・・・><

アントニオ・ヘノキが海に向かって叫ぶ
■
[PR]
by niagara-cafe
| 2007-12-23 19:22
| ■Niagara Cafe■
|
Comments(8)
ミルクでもごまかしきれないとは・・・。強敵でしたね。
はじめ村上春樹氏の小説の登場人物かと思いアントニオ・ヘノキを検索してしまいました(笑)。恥ずかしながらまだナイアガラセンスを掴みきれていないようです。でもご安心ください。直ぐに分かりました(笑)。
はじめ村上春樹氏の小説の登場人物かと思いアントニオ・ヘノキを検索してしまいました(笑)。恥ずかしながらまだナイアガラセンスを掴みきれていないようです。でもご安心ください。直ぐに分かりました(笑)。
最近、ブラジル晩秋樹上完熟豆というのを焙煎しているのですが、
その豆の名前をみると「村上春樹」と連想してしまいます。
その豆の名前をみると「村上春樹」と連想してしまいます。

タイトルにニヤリとしてしまいました.
相変わらずセンスの鋭さに脱帽です....
賞味期限を過ぎてしまった豆は悲しいですよね > <
相変わらずセンスの鋭さに脱帽です....
賞味期限を過ぎてしまった豆は悲しいですよね > <
まるいちさん
>はじめ村上春樹氏の小説の登場人物かと思いアントニオ・ヘノキを検索してしまいました(笑)。
トニー滝谷は登場人物にいますから、そう思うのもあながち間違ってはいないですよ(笑
>はじめ村上春樹氏の小説の登場人物かと思いアントニオ・ヘノキを検索してしまいました(笑)。
トニー滝谷は登場人物にいますから、そう思うのもあながち間違ってはいないですよ(笑
iwashi-14さん
>最近、ブラジル晩秋樹上完熟豆というのを焙煎しているのですが、
>その豆の名前をみると「村上春樹」と連想してしまいます。
しょぼくれてしまった春樹さんみたいで寂しい感じがしますね。ぼくは柔道の試合を上村春樹氏が解説していると、いつも村上春樹氏を思い出します。
>最近、ブラジル晩秋樹上完熟豆というのを焙煎しているのですが、
>その豆の名前をみると「村上春樹」と連想してしまいます。
しょぼくれてしまった春樹さんみたいで寂しい感じがしますね。ぼくは柔道の試合を上村春樹氏が解説していると、いつも村上春樹氏を思い出します。
404さん
>タイトルにニヤリとしてしまいました.
真似たのはタイトルだけですから、内容を見た春樹フリークが、ひどくガッカリしたのではないかと心配になりました。
><
>タイトルにニヤリとしてしまいました.
真似たのはタイトルだけですから、内容を見た春樹フリークが、ひどくガッカリしたのではないかと心配になりました。
><
鬱で、珈琲を抽出するエネルギーもないので、
在庫の豆がどんどん古くなっていきます。
最悪の状態です。
在庫の豆がどんどん古くなっていきます。
最悪の状態です。
Imagine-Masterさん
ぼくも「ベックのうつ病調査表(BDI=Beck Depression Inventory)」をやってみると、判定は、軽度ないし中等度の「うつ」でした。
ぼくも「ベックのうつ病調査表(BDI=Beck Depression Inventory)」をやってみると、判定は、軽度ないし中等度の「うつ」でした。